保育士ママの日常☺︎

保育士のパートをしながら男の子2人の母、妻として家事育児に奮闘中です☺︎保育士目線、保護者目線のお話や、趣味の草花のお話など、その時の気分で書いてます☺︎

8月の保育園

こんにちは〜hyhr1011です。 8月は毎日おひさまカンカン照りの日が続き、いよいよ夏本番ですね!! 8月の保育園ってどんな感じなの!?8月の先生たちってどんな気持ち!?お父さんお母さんたちってどんな事思ってるんだろう!? と気になってらっしゃる方の少しでも参考になればと思い、保育士、保護者とどちらも経験している立場から書きました。

 

8月は、子ども園の1号認定児さんたちや学校は夏休みに入りますが、2号、3号認定児さん、保育園は毎日保育しています。

 

8月は炎天下の日が続き、じーっとしててもあせびっしょりになりますね。

 

この時期、子どもさんたちが楽しみにしているのは、水あそび!!

 

プールでチャプチャプ、、とっても気持ちが良いですね(*^▽^*)

 

手作りの水鉄砲を作ってそれで遊んだり、、

まだおむつの外れていない赤ちゃんたちや、お水が怖いお友だちにも配慮して、みんながそれぞれのペースで、少しでもお水に慣れて、楽しい気持ちで遊べるように、保育士さんたちは試行錯誤して保育を計画しています(o^^o)

 

たくさん遊んだ後は、水分補給をしっかりして、ゆっくり休む時間を設けます。

 

これも、保育の静と動の静の部分でとても大切な保育になります。

 

それ以外にも、泥んこ遊びや色水遊び、ボディペインティング、虫探しや、ひまわりや朝顔の観察などなど、、夏ならではの遊びがたくさんあります(^^)

 

食育では、園庭で育てている、ピーマンやミニトマト、きゅうりやナスの観察や水やり、収穫。自分たちで育てた野菜を収穫してみんなで調理して食べると、普段野菜嫌いな子どもさんたちも、不思議と食べられるようになることが多くて、凄いな〜といつも感心します(*^^*)

 

病気も色々と流行る時期です。

 

プール熱ヘルパンギーナ手足口病流行性角結膜炎など、夏風邪と呼ばれるものや、熱中症。また、虫の多いこの季節、虫刺されをかいた汁などが広がるとびひなど、、

 

子どもさんがキツそうな姿は、看病する側にとっても辛いですよねT^T

 

保育園では手洗いうがいはもちろん、毎日体調チェックをして、体調の悪そうな子どもさんはいないかを調べます。

 

熱中症対策にも気をつけています。

 

お外遊びも、出来るだけ木陰で遊ぶ。

帽子を必ずかぶってもらい、汗をかいたらこまめに拭く。

水分補給をしたり、ゆっくり休む。

 

など、色々気をつけています。

 

ご家庭でも、毎朝しっかり朝ごはんを食べさせてもらい、夜は早く寝るようにお便りなどでも呼びかけています。

 

学校や幼稚園は夏休みに入りますが、保育園は毎日保育があります。

 

お兄さん、お姉さんが学校に通っている保育園児さんにとっては辛いことも、、

 

「お兄ちゃん、お姉ちゃんたちだけ休んでずるい〜!!」

 

と言い、泣きながら登園してくる子どもさんもチラホラT^T

 

上の子どもさんたちは1人でお留守番できても、保育園児はまだまだお留守番は無理なので、お父さん、お母さんたちがお仕事の時は仕方ないですよねT^T

なので、保育園が楽しい!と思ってもらえるように、先生たちはたくさん楽しい遊びを考えています(^^)

 

大人も子どもも夏バテに負けず、元気に夏を乗り越えたいですね(o^^o)