保育士ママの日常☺︎

保育士のパートをしながら男の子2人の母、妻として家事育児に奮闘中です☺︎保育士目線、保護者目線のお話や、趣味の草花のお話など、その時の気分で書いてます☺︎

3月の保育園

こんにちは〜hyhr1011です。

 

3月の保育園ってどんな感じなの!?3月の先生たちってどんな気持ち!?お父さんお母さんたちってどんな事思ってるんだろう!?

と気になってらっしゃる方の少しでも参考になればと思い、保育士、保護者とどちらも経験している立場から書きました。

 

3月はまだまだ寒い日も続きますが、少しずつ暖かくなっていきますね。

 

3月の行事は、ひなまつりや卒園式

があります。

 

保育園にも雛人形を飾りますが、子どもさんたちも、おだいり様とおひな様を作ります。

 

保育士さんたちは、年齢に合わせたおだいり様とおひな様の製作が出来るよう、試行錯誤しながら準備をします。

 

みんなでひなあられを食べたりと、楽しいひなまつり(*^^*)

 

そして、卒園式。

 

年長児さんたちにとって、保育園生活最後の日になります。

 

長い子どもさんでは、0歳で入所してから6年保育にもなります。

 

物心ついた時には、もうすでに通っていた保育園との最後の日。

 

保育士さんたちは、このとっても大切なイベントのためにずっと前から準備をしています。

 

準備をしながら、今までの子どもさんたちの成長を思い出してすでに涙が出る事もあります。

 

それぐらい、保育士さんたちにとっても子どもさんたちの成長や旅立ちは嬉しくもあり、寂しくもあります。

 

お父さんお母さん方も、入園式の日、小さな手を引きながら、泣いて離れようとしない我が子に心を痛め、これから大丈夫だろうか?と不安いっぱいで通い出した我が子が、こんなにも立派に大きくたくましく成長した姿に、胸いっぱいになることと思います。

 

この日のために、卒園児の子どもさんも、在園児の子どもさんたちも、一生懸命練習をします。

 

頭を下げるタイミング、立つタイミングや座るタイミング、セリフの練習やお歌の練習、卒園証書をもらう練習、、

 

練習する事はたくさんありますが、全部立派にこなす子どもさんたちに、練習中から涙が出る先生方もたくさんいます。

 

いざ本番。

 

お父さん、お母さん方が来てくださって嬉しくてはしゃぐ子どもさんや、大人が泣く姿を見て一緒に涙を流す子どもさん。

 

色んな姿を見て、本当に成長したなと感動します。

 

そして、無事に卒園式が終わると、保育士さんたちはほっと胸を撫で下ろします。

 

お父さん、お母さん、子どもさん方ら、感動の気持ちのあとは、これから始まる小学校生活に、ドキドキワクワクですね。

 

保育士さんたちは、そんな子どもさんたちの成長を、卒園してもずっと楽しみにしています(*^^*)

 

他にも、3月は暖かくてなっていくので、お散歩をしたりお外でたくさん遊んで、お花や自然と触れ合ったり、虫探しをしたり、卒園児さんたちといっぱい触れ合ったりと、楽しい遊びや春を感じる遊びがたくさんあります(*^^*)

 

大事な行事のある3月。

 

気持ちもソワソワなりがちですし、気温の変化に体調を崩してしまう子どもさんもいますので、体調管理には十分気をつけて、手洗いうがいの徹底や、早寝早起き、朝ごはんをしっかり食べるなど、おうちでできる事のお願いもします。

 

一年の総まとめの3月。

 

みんなで、元気に楽しく過ごせたら良いですね(o^^o)