保育士ママの日常☺︎

保育士のパートをしながら男の子2人の母、妻として家事育児に奮闘中です☺︎保育士目線、保護者目線のお話や、趣味の草花のお話など、その時の気分で書いてます☺︎

7月の保育園

こんにちは〜hyhr1011です。

 

7月は梅雨が明け、いよいよ夏が来ますね。

 

7月の保育園ってどんな感じなの!?7月の先生たちってどんな気持ち!?お父さんお母さんたちってどんな事思ってるんだろう!?

と気になってらっしゃる方の少しでも参考になればと思い、保育士、保護者とどちらも経験している立場から書きました。

 

雨続きだった梅雨が明けると、待ちに待った夏がきます。

 

お部屋の中で遊ぶことの多かった子どもさんたちは、お外で遊べる日が増えて大喜びですね。

 

この時期は、七夕祭りや夏祭り!!

 

年長組さんはお泊まり会

 

など楽しい行事が盛り沢山!!

 

そして、泥んこ遊びや絵具遊び、シャボン玉遊び水遊び、なんといってもみんなが楽しみにしているプール遊び!!

 

先生たちも、お部屋でばかり遊んでいた梅雨が明けると、お外でたくさん遊んでもらいたくて色々な保育を工夫しています。

 

七夕は、飾りを作るのがたーくさんあって、折り紙などをチョキチョキ切って子どもさんたちがスムーズに製作出来るよう準備したり、笹竹を用意したりと大忙し。

 

でも、一生懸命子どもさんたちが作った七夕飾りや、可愛い願い事にほっこり♡

 

笹竹に飾った綺麗な飾りをみんなで見ながら、この子たちの願いが叶いますようにと一緒にお願いしてみたり、、(^^)

 

夏祭りでは、保護者の方にも協力してもらいながら出店を出したり、出し物の準備をします。

 

最近は衛生面なども厳しくなってきているので、色んな食べ物を夏祭りに出す事は難しくなってきていますが、かき氷など、保護者の方にも手伝ってもらいながら出店したり、手作りのおもちゃ屋さんやゲーム屋さんなど、子どもさんたちが楽しい思い出になるようなお店をたくさん考えています。

 

保護者の立場からすると、お手伝いはめんどくさいなー、、と、、正直思っちゃうのですが(^^;

 

でも当日、子どもたちが大喜びしている顔を見て、達成感で一杯になりました(^^)

 

年長組になると体験するのがお泊まり会!!

 

親としてはだいぶ前から「親がいないで大丈夫かな?」

「泣かないでお友達や先生とお泊りできるかな?」

「おねしょしないかな?」

「うちの子はまだオムツだけど、うちだけかな!?夜どうしよう、、」

 

などなど、不安一杯ですよね、、

 

子どもさんたちも、お友達や先生とずっと一緒にいれる事にワクワクしている反面、お父さん、お母さんと離れてお泊り、、ちょっと寂しいな、、でも寂しいって言うの恥ずかしいな、、

と思う時期ですよね、、

 

でも、先生たちはそういう気持ちもしっかり汲み取ってくれます(^^)

 

子どもさんたちが楽しい気持ちで参加できるよう、寂しくないよう、保護者の方が心配しているおねしょやおむつの事、、

 

そういう事を事前にしっかり対策を考えたり工夫しながら、不安よりも楽しさが勝つように計画を立てています。

 

自分たちで作ったカレーを食べたりスイカ割りにキャンプファイヤーなどなど、、

 

次の日にお父さんお母さん方が迎えにきた時には、保育園に送った時、ちょっぴり不安そうだったのが見違えるほど、ひと回り大きく、たくましく成長している我が子に会えると思います(^^)

 

お父さん、お母さんがいなくてもぜーんぜん大丈夫だったよ!と、楽しかった話を帰りの車でずーっと聞きながら、嬉しいけどちょっぴり寂しい気持ちにもなったなー、、、わがままなのは分かっているのですが、親ってそんなものですよね(≧∀≦)

 

泥んこ遊びや水遊び、シャボン玉遊びも、子どもたちに大人気の遊びです(^^)

 

中でもみんなが楽しみにしているのがプール遊び☺︎

 

事故防止には細心の注意を払いながら、水が苦手な子が少しでも慣れるように、水遊びが好きな子は思いきり楽しめるように、熱中症に気をつけて水分補給をしっかり行い、遊んだ後はゆっくり体を休める。

 

など、ここでも色々な工夫をしながら、子どもたちが安全で楽しく遊べるよう保育しています。

 

夏は、プール熱や流行り目など、病気も流行る季節なので、気をつけながら、大人も子どもも楽しい思い出が出来ると良いですね(^^)