こんにちは〜hyhr1011です。
子育てしていると、子どもさんが中々お片付けしてくれなくて悩んだ事や困った事ありませんか?
まさに、我が家の子どもたちも進んでお片付けした事なんて今までに数えた事しかないぐらいで、もーなんど「お片付けしなさ〜い!」と言った事か、、。
小学生ぐらいになってくると、そういう声掛けだけで、自分で上手にお片付けできると思います。
でも、保育園の子どもたちにはまだ難しい事もあります。
では、どのような声掛けをしたら良いのか!?
分別するカゴに、おもちゃの写真を貼り、そのおもちゃを入れるようにするという方法も、よく使う方法です。
でも、まずは大人が一緒に声掛けしながらお片付けする事。
これが1番大切なんじゃないかなと思います。
まだ小さい子どもたちは「片付けなさい」と言われても、何をどう片付ければ良いのか分からなかったり、言われるだけでは中々やる気が出ない事もあります。
そこで、大人が「お片付けしようね〜」と言いながら一緒にすると子どもたちはどう思うでしょうか?
『こうやってお片付けってするんだ』
『大人が一緒にお片付けしてくれるから嬉しいな。楽しいな。』
『僕(私)の方が大人より早く片付けよう!』
と、やる気になってくれると思います。
そうは言っても、忙しい時など、そんな事をしてはいられませんよね。
ついつい「あと10秒で片付けてね〜」とカウントダウンを始めてしまう。なんて事も我が家もよくあります。
いつも一緒にするのが無理でも、言うだけでは効果がなくてイライラするよりは、少しでも時間がある時は、一緒にする事で、お互いストレスも減り、子どもたちも片付けのやり方、習慣がつけば、1人でもスムーズに出来るようになると思います。
時間に余裕がある時は是非試してみてください(^^)